小・中学校の図画工作、美術の授業のように手先を使った絵画造形課題を通して、認知症予防やリハビリのお手伝いをできたらと思っています。
人は年齢を重ねるにつれ、感性や身体機能が衰えてきます。
そこで、絵画と工作をバランスよく組み合わせ、初心者でも参加しやすく、意欲が高まるよう工夫し、美術を通して感性を磨き、しなやかな身体創造力の低下を遅らせるよう、バリエーション豊かなカリキュラムを用意しました。
また、高齢で車の運転が困難な方など、身体的に画塾に通うことが難しいが、絵を習いたい人向けに出張レッスンも行う、シニアコースに特化した教室です。
大人の図画教室について
事情があってなかなか外に出られないけれど、絵を描くことでリハビリしたい。
芸術を気軽に楽しみたい。絵を描くことでリラックスしたい。癒されたい。そんな方々にオススメです。
五感で感じるままに描く事により脳に刺激を与え、心身共に元気になりましょう♪
アートで、心和むひと時を過ごしましょう。
出張レッスンも行います。
お一人様から、ご家族、お友達と誘い合っていつもの環境で穏やかで落ち着いた状態で講座を承ります。
※ 詳細はお問い合せ下さい。