![]()  | 
      
       | 
    
| クリスマスセール | |
| 海月会 チャリティー展 | |
| 長馬恭子 メゾチント版画作品展 | |
| 渡辺富貴子(押し花)&丹羽 和(トールペイント)二人展 | |
| 「趣味の木工」グループ展 | |
| 樫下 稔 個展 | |
| 岡田慶隆油絵作品&西 智子染織作品二人展 | 
![]()
11月3日(日)〜17日(日)
午前10時〜午後7時
| 海月会は絵の好きなアマチュアの集まりです。この度、下記のように チャリティ展を開催することになりました。 何卒、ご高覧ご批評賜りますようご案内申し上げます。 尚、作品(水彩・油彩・写真)は、売り上げの大部分を福祉施設に寄付 することにしております。  | 
    
| 【出品者】 | ||||
| 上徳浩一郎 | 小野田將親 | 梶田 保雄 | 木田 敞造 | 鈴木 輝男 | 
| 二本松双雄 | 森 一郎 | 若尾 公男 | ||
| 【賛助出品】 | ||||
| 寺田 崇 | 山口 剛生 | 進藤 広司 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()
10月1日(火)〜31日(木)
午前10時〜午後7時
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()
![]()
9月1日(日)〜29日(日)
午前10時〜午後7時
| 伝統的な押し花を現代風にアレンジして斬新なフラワーアートにした作品約20点と 今女性の間で大人気のトールペインティング、身の回りにある板、木箱、古くなった 家具などに華麗なペイントを施しアートインテリアとして再生した作品35点を展示 (一部即売品有り)しております。 ご繁忙のこととは存じますがご来場ご清鑑下さいますよう謹んでご案内申し上げます。  | 
    
| ●渡辺富貴子 昭和60年 柳川押し花学園にて講師資格取得後、名古屋松坂屋カトレヤ文化教室 西友高針コミュニティカレッジ押し花教室講師 昭和63年 アメリカンハンディクラフト協会にて講師資格取得、JDPC・会員 半田中日文化センター、東海中日文化センター、知多東部公民館、東海 上野公民館トールペインティング教室講師。  | 
    
| ●丹羽  和 平成 5年 トールペインティングを渡辺富貴子先生に師事。 平成 8年 トールペインティング講師資格取得。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()
8月1日(木)〜31日(土)
午前10時〜午後7時
| ●仕事を持ちながら忙しい中、僅かの時間を趣味の木工に打ち込んできた4人が日頃 の作品を持ち寄って、作品展を開きます。いずれの作品も素人の域を超えたプロ級 のものばかりです。普段は、我が子や孫、親戚、知人にプレゼントしていたものを今 回は、一般の方々にもご高覧戴き遠慮のない御意見をお聞かせ願いたいと思って おります。  | 
    |||
| 手作り家具・・・・・・・・・・・・・・・・ | 稲葉 剛章 | 40才 | 阿久比町 手作り味噌・酒店経営 | 
| 手作りおもちゃ・・・・・・・・・・・ | 沖 準一 | 62才 | 阿久比町 代務員 | 
| 手作りおもちゃ・器・・・・・・・・・ | 小野 俊之 | 阿久比町 会社員 | |
| 手作りおもちゃ・器・・・・・・・・・ | 布野 幹夫 | 46才 | 知多市 知多東高校教諭 | 
| 手彫り食器・・・・・・・・・・・・・・ | 水野 幸春 | 45才 | 阿久比町 書店店主 | 
| 木製アクセサリー・・・・・・・・・・ | 湯沢 宣久 | 42才 | 名古屋市 仏像彩色師 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()
7月1日(月)〜28日(日)
午前10時〜午後7時
| ●樫下 稔略歴 1952年 静岡県生まれ 1983年 愛知県立芸術大学美術学部日本画科卒業  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()
6月1日(土)〜30日(日)
午前10時〜午後7時
![]()  | 
      ![]()  | 
    
TOPへ  | 
      アート アンド ユー Art & You 画材・額縁・美術教室・ミニギャラリー  | 
      〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町白沢字上蔵々31 TEL/FAX 0569-48-8678 お問い合わせはこちら→  | 
      ![]()  |